アルソックは、ホームセキュリティ業界最大手の会社の一つです。
正式な会社名は綜合警備保障株式会社といいますが、アルソック(ALSOK)というブランド名でおなじみです。
アルソックとは、ALWAYS-SECURITY-OK を短縮した言葉で、いつでもセキュリティOKの気持ちと姿勢が込められているそうです。
そんなアルソックで、ホームセキュリティの導入を検討している人のために、アルソックの費用や契約期間をまとめてみました。
アルソックのホームセキュリティの費用について
アルソックのホームセキュリティには、
・戸建て向けのホームセキュリティBasic
・二世帯住宅や店舗付き住宅向けのHOME ALSOK Premium
・集合住宅向けのHOME ALSOK アパート・マンションプラン
の3種類のプランがあります。
さらに、いずれのプランでも、料金の支払い方法を下記の3つから選べます。
・セキュリティ機器を導入時に買い取ることで毎月のランニングコストを抑えることができる「お買い上げプラン」
・導入時に工事費のみを支払い、セキュリティ機器はレンタルで利用する「レンタルプラン」
・初期費用0円ですぐにホームセキュリティを導入できる「ゼロスタートプラン」
それでは、プランごとに初期費用と月額費用をまとめてみましょう。(価格は全て税込です)
ホームセキュリティBasic
戸建ての一般住宅向けのプランです。
最新のセキュリティシステムで24時間365日見守りを行います。
ピッキングやガラス破りなどで窓・ドアから何者かが侵入したのを感知した時や、押し売りや急病などで利用者が非常ボタンを押して通報した時、また、火災による温度の変化や煙の発生を感知した時に、ガードマンが迅速に駆けつけてくれます。
・お買い上げプランの場合
月額費用:3,850 円
初期費用:工事費 58,300円 + 機器費 214,060円 = 合計272,360円
・レンタルプランの場合
月額費用:7,557 円
初期費用:工事費 58,300円
・ゼロスタートプランの場合
月額費用:8,536 円
初期費用:0円
HOME ALSOK Premium
二世帯住宅や店舗付き住宅向けのプランです。
二世帯住宅や店舗・事務所併用住宅など異なるエリアを個別に、それぞれのプライバシーを守りながら警備することができます。
それぞれの世帯や店舗で個別にセキュリティを導入するよりもリーズナブルな価格で導入できるプランとなっています。
・お買い上げプランの場合
月額費用:4,730 円
初期費用:工事費 199,100円 + 機器費 478,940円 = 合計678,040円
・レンタルプランの場合
月額費用:12,815 円
初期費用:工事費 199,100円
・ゼロスタートプランの場合
月額費用:16,137 円
初期費用:0円
HOME ALSOK アパート・マンションプラン
集合住宅入居者が個別に契約できるプランです。賃貸住宅にも導入することができます。
空き巣の侵入や、火災やガス漏れなど日常生活にトラブルが発生した際に、ALSOKのガードマンが駆けつけます。
原状回復の問題等で従来はホームセキュリティの導入が難しかった賃貸住宅でも、据置タイプの機器なら簡単に設置することができます。
・お買い上げプランの場合
月額費用:3,300 円
初期費用:工事費 38,500円 + 機器費 153,780円 = 合計192,280円
・レンタルプランの場合
月額費用:5,962 円
初期費用:工事費 38,500円
・ゼロスタートプランの場合
月額費用:6,611 円
初期費用:0円
アルソックのホームセキュリティの契約期間について
アルソックのホームセキュリティは、どのプランでも5年契約でスタートします。
5年が満了したあとは、1年ごとの更新になります。
解約をしたいときは、解約の意思表示および希望の解約日を記載した書面をもって知らせる必要があります。
契約期間中の途中解約については、解約金を負担しなくてはいけない場合がありますので注意しましょう。
まとめ
アルソックのホームセキュリティには、住まいの形態に合わせて3つのプランがあり、さらにお支払い方法が3つから選べることがわかりました。
機器をお買い上げにする場合、契約期間が5年を超えるとレンタルプランよりも全体の支払総額が安くなります。
しかし、お買い上げの場合、初期費用はかなり高額になりますので、その準備が大変という方にはレンタルプランがおすすめです。
さらに、工事費の負担もなく導入できるゼロスタートプランもありますので、まず取り急ぎホームセキュリティを導入したいという方にも安心です。
費用については、設置する環境や利用したいオプションによっても違ってきますので、詳しく知りたい方は、まずは資料請求をしてみてはいかがでしょうか。